Language---> Japanese or English
》》》ドリームビットのSDGsエスディージーズ取り組み《《《
》ドリームビットのSDGsエスディージーズ取り組み《
マックデザインプロジェクト

『沢山の想いひとを乗せたモノ車輌を、未来へ伝えるのこす商品に!』

マックデザインプロジェクト

 このページでは、私が定年退職してからも今までにお仕事をさせていただいた様々なお客様との制作現場で体験したことや得られたスキルを、もっと多くのお客様のお役にも立てないかと考えていたことがひとつ実現できたことへの感謝と御礼、これからもその取り組みを続けて行くこと綴ったアーカイブページです。

 今回は、大阪メトロ様の「廃車再生プロジェクト」に携わらせていただいたことをご紹介したいと思います。

 定年を迎えて1年が過ぎようとしていた2021年の5月、大阪メトロ様が『廃車再生プロジェクト』の取り組みを発表されたネットニュースを見て、その趣旨である『廃車車輌を再利用してもっと沢山の方々に親しんでもらいたい。』との趣旨が、日頃の私自身の思いに通じるものだと共感し、その『廃車再生プロジェクト』へ参加することへ応募をさせていただきました。
 しかし、応募したものの大阪へ帰阪してまだ5年の、しかも定年した高齢者のクリエイターを大勢の現役クリエイターや多数の製造企業が応募される中で選んでいただけるかどうかとても不安でした。

マックのまっちゃん マックのまっちゃん  結果を待つこと数週間が過ぎ、幸運にも私の企画したいくつかの商品案が3つも採択されて、頭の中で生まれたアイデアをそのままに、鋼鉄部品を分解するのに悪戦苦闘しながらモックアップ制作する日々が始まりました。

 企画を練るとき、大阪メトロ様の御堂筋線を走る10A系(1987年製、10両編成)の車輌のどこの部品をどう使わせていただくか考えながら、合わせて再利用で作ったものを購入される人がどういった人なのか、購入される目的にはどんなことが考えられて、どんな場所でどのように使われるのかを客観的に自分自身に重ね、わくわくする思いで考えました。
また、私自身で作り出せて加工できるもの、元のイメージを損なわないデザインにという点に注意しながら商品像を固めていきました。

タオルハンガー タオルハンガー  採択された3つの商品のうち、ひとつは一般の方が普段の生活シーンで、老若男女、大人も子供も触れられるものとして、キッチンや洗面所、お風呂場などで使っていただけるようなもの、尚且つ、使うことで、手に触れたときに通勤や通学時に乗っていた車輌の懐かしい思いを感じれるものとしてタオルハンガーを考えました。
>>タオルハンガー制作ストーリー
(大阪メトロサイト様)

 このタオルハンガーの制作では、毎日の生活シーンで目にしたときに懐かし印象を感じられるような優しい色合いのバンド部分を想定し、その購入には大阪市内の北区や南区、西区など自分で歩いて回れる限りを足繁く素材を探して買い求めたものを手作業で裁断、加工して制作しました。

クロックデザイン クロックデザイン  ふたつめは、同車輌の運転席にある速度計などを再利用したウェザーメーター。みっつめも同じく運転席の左壁面配電盤に備えられた電圧計などを利用したテーブルクロックを考案。

 このふたつの制作では、私の得意とするの3DCGを使って、外観やクロック構造などを3次元で再現し、大阪メトロ様の方にもネットを通じてVRバーチャルリアリティーオブジェクトとして360°の外観を確認していただきながらプロダクトデザインを進めました。

(※VRはこのページ上のVRオブジェクト紹介でご覧いただけます。)


 そして、2022年2月のお披露目会ではモックアップとしてテレビや新聞など報道で公開されたのですが、会の終了後に大阪メトロ様の担当者の方と筐体素材について打ち合わせをさせていただき、モックアップの段階では質感的にも構造的にもまだ納得がいかないことをお伝えして、改善のお時間をいただき修正することになりました。

大阪メトロ廃車再生部品の解体作業風景 大阪メトロ廃車再生部品の解体作業風景  実は、この数日前に筐体作りや素材について私の前職の先輩に相談をしていたのですが、大阪市外に在住される職人歴50年の家具職人の方を紹介していただくことができ、その方に筐体部分で協力していただけることになりました。

 これまでに高級注文家具やオーディオスピーカーなどを手掛けられる匠の方からのアドバイスのお陰で、今回の筐体づくりにも伝統工芸術である倹飩(けんどん)と呼ばれる特殊な機構を持たせたることができました。

 こうして出来上がったテーブルクロックとウェーザーメーターは、大阪メトロの運転手の方が走行時に運行状況や走行状態を知るために欠くことのできない速度計や加圧計と組み合わせるにふさわしい風格ある至高の商品に仕上げることができ、大阪メトロの方にもとても喜んでいただくことができました。

テーブルクロック テーブルクロック  納品して間もなく、大阪メトロ様のショッピングサイト「大阪メトロクリエイト」での販売に掲載されましたが、なんと、公開後の直ぐにドリームビットで手掛けた商品の全てが完売となる嬉しいお知らせを大阪メトロ様からいただくことができました!
もう、作り手としてはこの上なく本望で感謝の思いでいっぱいです。

 きっと、元の車輌で使われていたそのままのイメージを大切にしたデザイン作りが、乗車し利用されていた人々の思い出ととも受け入れていただけたのではと感じています。

 今回の車輌再生商品を購入していただいたお客様が暮らしの中で、その車輌の運転手が乗客の安全を守るために計器類を使っていたように、今度は暮らしと生活を快適にするための気象や時間を告げるアイテムとして使っていただければ幸いです。

マックと大阪メトロ廃車再生プロジェクト商品 マックと大阪メトロ廃車再生プロジェクト商品  どちらの商品にも時計としての機能を持たせた大事な理由として、購入されたお客様が実際に乗っていた車輌の思い出を、そのお客様の大切なパートナーとなる方や、お子様・お孫様へと時を刻み進むように、大阪メトロ様の車輌と過ごした懐かしい思い出をこの商品とともに伝え続けて行ってもらえることを願っています。

 末尾に、今回の大阪メトロ様の『廃車再生プロジェクト』に参加させていただき同じ趣旨の下でSDGsな商品作りに携わらせていただいたこと、また、その取り組みを取材していただい報道関係の人達や、制作で巡り会えた方、ご協力をいただいた方と貴重な時間を共有できたこと、そして、制作した商品をご購入していただいた全てのお客様に心より感謝の御礼を申し上げたいと思います。本当に、ありがとうございました。

 これからも、ドリームビット(夢のひとひら)としてひとりでも多くの方の夢の実現や、社会貢献に役立てる制作活動に精進してまいりたいと思います。

 西暦2022年、令和4年、3月23日:水曜日。
 デジタルスタジオ・ドリームビット
 メディアクリエイター:松田 茂樹。

ドリームビットVRバーチャルリアリティープロダクトデザイン
VRオブジェクト
大阪メトロ様:廃車再生プロジェクトサポートギミック(01)

 2021年5月から大阪メトロ様で行われた「廃車再生プロジェクト」に参加させていただいたプロダクトデザインVRオブジェクトギミックの一部です。
 ネット上で形状確認を行いながら商品開発をスムーズに進めることができます。

大阪メトロ商品開発ヒストーリー

 大阪メトロ様の「廃車再生プロジェクト」の商品開発に携わらせていただいた“タオルハンガー”など制作のことが、大阪メトロクリエイト様のホームページでも掲載されました。

ドリームビットのAR拡張現実名刺ご紹介
AR名刺
もっとリアルに繋ぐ拡張現実感広告の世界

 ドリームビットでは様々なAR拡張現実デザインを手掛けていますが、お客様とオフラインでお会いした際お渡ししている名刺に、サンプルのARギミックを持たせています。名刺の裏面にスマートフォンをかざして見ていただくとキャラクターが現れてダンスしたり、クリックすることでリアクションやホームページへリンクしたりします。

 ARは既に相手へ渡した名刺でも新しい情報を伝えることを可能にします

 この他にもスタンプラリーや施設紹介などお客様のご要望にあわせたARコンテンツも作れますので、是非、お気軽にお問い合わせご相談ください。

Web-3.0安全なメタバースデザイン楽しい仮想空間
メタバース
メタバースコンテンツの企画・提案・制作もお任せください!!

Web-3.0従来でのVR、AR、MRを駆使したXRコンテンツで、リアルとバーチャルを交えた仮想空間のエンターテインメント制作ももお任せください。

ドリームビットのVRバーチャルリアリティツアーサンプル

 VRバーチャルリアリティパノラマにホットスポット(赤い円マーク)から屋外から屋内、または、屋内から屋外、違うフィールドへ行き来できる、VRバーチャルリアリティツアーのサンプルです。
 HMDヘッドマウントディスプレイにも対応可能で、動画を使ったVRバーチャルリアリティツアームービーも制作できますので、施設案内や観光地紹介などに、是非、お気軽にご利用ください。